マーケットプレイス申請時の修正依頼について

2015年12月29日 at 6:46

以前より作成していたManual-Navをマーケットプレイスに申請しました。
ソースファイルhttp://github.com/concrete5japan/manual-nav

katzさんの作られた動画を基にマーケットプレイスへの申請は終わりました。
http://www.youtube.com/watch?v=ANaufUnDJVg
その後、添付したスクリーンショットの通り修正依頼が来ました。(画像の一番下の方)
修正したものは、githubにあげています。

修正したパッケージはどこにアップロードすればいいですか?
また、最初の申請時にバージョンを1.0.0にしていたので、修正版は1.0.1でいいでしょうか?
その他注意事項等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

タグ:

Re: マーケットプレイス申請時の修正依頼について

2015年12月29日 at 13:16
Acliss さん、ありがとうございます。

添付「update_file_1.png」をご覧ください
右のメニューの「Update Files & Compatibility」をクリックしてください

添付「update_file_2.png」をご覧ください
赤い枠のところでアップロードします。

バージョンについて。

毎回、ファイルをアップロードしたら、バージョンを上げてください。
バージョンを上げないと、自動スクリプトチェックツールが働かないです。

1.0.0 だったので、1.0.1 でOKです。
 

Re: マーケットプレイス申請時の修正依頼について

2015年12月29日 at 13:17
あ、今 PRB 見たら、アイコンの角を丸くしてくれっていうメッセージが有りましたね。なので、画像を修正して貰う必要がありますね。

あと、マーケットプレイスの英語でスペルミスがあったので、修正したのとのことです。
 

Re: マーケットプレイス申請時の修正依頼について

2016年1月4日 at 5:09
パッケージ角丸くしてもらって、不要なコードを削除して1.0.1をアップロードしました。
 

Re: マーケットプレイス申請時の修正依頼について

2016年1月2日 at 7:14
Acliss さん Manual Nav はリリースされました。お疲れ様です!

JohnTheFish のコメントで

I think the package and block type descriptions could add some useful information rather than just repeating the name.

Everything else appears to be all OK, so approving now.
@acliss19xx - please add a bit more information to the package and block descriptions for the released version.

とあって、自分もそう思うので、パッケージとブロックの Controller の Description に

Manual Nav let you create navigation whatever you would like manually. It's concrete5.7 version of Jordan Lev's famous Manual Nav but developed independently by acliss19xx from concrete5 Japan community.

と加えておいてください。

ちなみに、画像の角を丸くしなければいけないというルールは、ちょっとトレンドに載れていないので、ルールを変更しようか内部で調整中なので、アイコンの変更は不要です。

よろしくお願いいたします。
 

Re: マーケットプレイス申請時の修正依頼について

2016年1月4日 at 5:13
パッケージのdescriptionに記入して
バージョンを1.0.2にあげて、
[Update Files & Compatibility]からアップロードしました。

katzさん ありがとうございます。