ヘルプ:Win系 サーバーでのテスト

2015年6月17日 at 21:14

テストの協力のお願いです。

concrete5.7 の新しいアドオンで、Windows 系の MySQL など、データベースが小文字しか許されていないデータベースで concrete5 を運用していたサイトから、大文字・小文字を使えるDBに移行した際に、大文字小文字が別の文字として区別されるために、concrete5 が利用できないというケースがまれにあります。

そんな人に使えるアドオンが、先ほどマーケットプレイスで、公開されました。

Database Migration
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/database-migration/

concrete5.6 の同名アドオンの新バージョン用です。

ただ、こちらのアドオン、concrete5 のアドオンテストメンバーが、こういう環境を元々持っていないので、テストがきちんと行えていない状態です。

もしもお時間がある方で、このアドオンをテストしていただける方はいらっしゃいますか?

チェックしていただきたい項目は、下記のとおりです。

■ チェック項目

・きちんとインストールできるか
・concrete5 の UI を変えていないか
・コンパイルされたコードがないか
・きちんと実行できるか
・外部ソースとの連携が適切か
・ドキュメントがしっかりしているか
・マーケットプレイスの説明が良いか

タグ:

Re: ヘルプ:Win系 サーバーでのテスト

2015年6月23日 at 15:11
本件、ありがとうございました。

無事アドオンが承認されました。