
ヒントになりそうです。
phpがあまり理解できておりませんが、
色々と試してみたいと思います。
はじめまして。
こんにちは。
concrete5に非常に可能性を感じており、ワクワクしてます。
開発やサポートに携わられている方にすごく感謝しております。
トピックを立てた理由ですが、
http://c5.tktools.jp/index.php/concrete5/keitai/
にて、アップロードしてくださっている「携帯用ハック」の表示がうまくいかないことについて、質問場所がわからず、こちらでスレッドを立てさせていただきました。
使用バージョン:concrete5.4.1.1.1.jaです。
現象は、
1.携帯用ハックに指定されているファイルをアップロード
↓
2./config/site_themes_paths.phpに、指定のコードを記載
↓
3.それまで表示されていた管理画面やページが、全て白紙になる(PC・携帯両閲覧時)
です。
mobileのテーマはインストール済みです。
2の指定コードを記載した場合にのみ白紙になるため、このコードが問題になっているのかとは思いますが、もしどなたか解決策をご存知でしたら、ご教授いただけませんでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
Katz Ueno
Re: 「携帯用ハック」について
と指定して外部ファイルを呼び出すと、きちんと表示される場合があります。
なんでなんでしょうね。