ご返信ありがとうございます。
YouTubeも見させていただきました。
ご助言から無事解決することができました。
私の質問の補足ですが、ローカル環境では管理画面の「Languages」から日本語をインストールすることができませんでした。
(「Install/Update Languages」のボタンを押すと下記エラーが表示されます。
Error in cURL request: SSL certificate problem: unable to get local issuer certificate)
セキュリティソフトの方が、私の権限で外すのが難しそうでしたので、一度ローカル環境からサーバーにあげて
試したところ「Languages」から問題なく日本語をインストールすることができました。
KatzUenoさん、誠にありがとうございました。
ローカル環境でconcrete5インストール時に日本語選択画面が表示されない
2021年9月6日 at 12:00
MAMPを使い、ローカル環境でサイトを作成しようとconcrete5をインストールしようとしました。こちらのサイトでバージョン 8.5.5ダウンロードしています。
http://concrete5-japan.org/about/download/
localhostにブラウザでアクセスしたところ、最初に表示される言語選択画面が表示されず、英語でサーバーの環境確認画面が表示されてしまいます。
また、バージョン8.5.4のインストール。MAMPの再インストールを試しましたが結果は変わりませんでした。
2018年4月に発行された、「conccerte5|導入とサイト制作の教科書」を元に作業をすすめています。
現在の環境では何か他の設定が必要なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
添付:
001.jpg
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
Katz Ueno
Re: ローカル環境でconcrete5インストール時に日本語選択画面が表示されない
ちょっと動画を準備していますので、このあと YouTube で紹介します。
http://youtu.be/UUrWObC5IMc?t=1757
(29分17秒あたりから)
あと、ローカルで、Concrete CMS の言語サーバーへのアクセスがブロックされている可能性があります。セキュリティソフトが何か作動していそうかわかりますか?