ブログを投稿しようとするとエラーがでます

2017年1月24日 at 20:42

自作のデザインでblogページを立ち上げたいと思い制作しています。
まだconcrete5歴が浅いため、もしかすると構築中の操作が間違っていたのかもしれませんが、記事を投稿しようとすると下記のエラーが出る場合はどうすれば良いでしょうか?

An exception occurred while executing 'UPDATE atSelect SET avID = ? WHERE avID = ?' with params [140, "130"]: SQLSTATE[23000]: Integrity constraint violation: 1451 Cannot delete or update a parent row: a foreign key constraint fails (`【データベース名】`.`atSelectOptionsSelected`, CONSTRAINT `FK_40C97EC3A2A82A5D` FOREIGN KEY (`avID`) REFERENCES `atSelect` (`avID`))



また自作のデザインでblogページを作成するのに有用な解説をされているwebサイトがございましたら教えていただきたく思います。
ご助言どうぞよろしくお願い致します。。

タグ:

Re: ブログを投稿しようとするとエラーがでます

2017年1月25日 at 10:39
こんにちは!

すいませんが、

・お使いのサーバーの種類(レンタルサーバーであれば可能であればプラン名)
・使用されている concrete5 のバージョン
・concrete5の環境情報:[管理画面] - [システムと設定] - [サーバー設定一覧] - [環境情報] の情報を教えてもらえますか?

あと何回かやりとりをお願いしないと原因がわからないかもなので、ちょいと辛抱強くお付き合い願えると幸いです。

ブログページ作成するのに解説しているページですが
ここの解説が良いかもです。
http://immature.01kawa.com/php/concrete5/blog_setting/

上記のブログで解説しているセットアップを一気にやってくれるアドオンが有ります。
HW Simple Blog
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/hw-simple-blog
です。
※ 最新版 V8 で一時不具合があったのですが、解決されていそうです。


concrete5 はブログ用に開発された CMS と違い、ウェブサイトを作るために最適化されているため、ブログとして使おうと思うとちょっとした工夫が必要です。
(設定を色々しないといけない代わりに、その分、自由度がすごく高いです。)

よろしくお願いします。