返信ありがとうございます。
ユーザーBとユーザーCを登録した際に、権限に差を付けた記憶がないのですが、確認してみます。ちなみに上級権限モードは使用していないのですが、ファイルマネージャーに関するユーザー権限はどこから設定できますでしょうか?
別のユーザー(管理者)がアップロードした画像が表示されない。
2016年12月7日 at 9:38
concrete5のバージョン:5.7.5.8
使用サーバー:CPIシェアードプランACE01(マルチドメインにて使用)
ユーザーA(admin・管理者)
ユーザーB(管理者)
ユーザーC(管理者)
3人のユーザーで運用しているサイトですが、AとBのユーザーがファイルマネージャーにアップロードした画像は問題なく表示されるのですが、ユーザーCがアップロードした画像が表示されません。
ファイルマネージャー上にファイル名などは表示されるのですが、サムネイルが表示されず、ファイルマネージャー画面からはダウンロードもできません。
application/files/xxxx/xxxx/xxxx/以下にファイルは存在しており、FTPソフトを使うとその画像はダウンロードでき、ファイルも正常です。
原因と対処方法がわからず質問させていただきました。アドバイスをいただけないでしょうか?
タグ:
Re: 別のユーザー(管理者)がアップロードした画像が表示されない。
2016年12月7日 at 11:11
はい、管理者グループにしております。
Re: 別のユーザー(管理者)がアップロードした画像が表示されない。
2017年2月27日 at 17:37
時間が空いてしまってすみません。
その後やっと状況が把握できました。
このサイトは新規で公開した際に、CPIのスマートリリース機能を使用して公開しました。
管理者の環境から画像をアップロードした時は公開サイトのサーバーにアップロードされていて、ユーザーCがアップロードした画像はテストサイトの方にアップロードされていることがわかりました。
CPIのサポートに問い合わせた所、CMS側で設定をしてくださいとの回答だったのですが、管理者がファイルをアップした時は公開サイト用のFTPアカウントが使われていて、ユーザーCがアップした時はテストサイト用のFTPアカウントが使われていてこの事象が発生しているようです。
そのような事態を解決する場合、concrete5側ではどこの設定を変更すればよいでしょうか?
その後やっと状況が把握できました。
このサイトは新規で公開した際に、CPIのスマートリリース機能を使用して公開しました。
管理者の環境から画像をアップロードした時は公開サイトのサーバーにアップロードされていて、ユーザーCがアップロードした画像はテストサイトの方にアップロードされていることがわかりました。
CPIのサポートに問い合わせた所、CMS側で設定をしてくださいとの回答だったのですが、管理者がファイルをアップした時は公開サイト用のFTPアカウントが使われていて、ユーザーCがアップした時はテストサイト用のFTPアカウントが使われていてこの事象が発生しているようです。
そのような事態を解決する場合、concrete5側ではどこの設定を変更すればよいでしょうか?
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.
Katz Ueno
Re: 別のユーザー(管理者)がアップロードした画像が表示されない。