nipper 5.7.5.7の画像スライダーのバグ 2016年5月20日 at 15:20 ツイートする バージョン5.7.5.7で、画像スライダーに『スライド最大横幅 (0 は制限無し)』という項目が追加されましたが、『0』にすると『値は1以上...』というアラートが出ます。(添付画像参照) また、このフィールドの数値が『スライド変化速度』と連動しているみたいですがこれもバグ?(こちらも添付画像参照) ちなみに『スライド最大横幅 (0 は制限無し)』というのは? 添付: screen_20160520_01.jpg screen_20160520_02.jpg タグ: 返信 acliss Re: 5.7.5.7の画像スライダーのバグ 2016年5月20日 at 19:33 ここですね。 http://github.com/concrete5/concrete5/blob/5.7.x/web/concrete/blocks/image_slider/form_setup_html.php#L306 これバグです。そもそも、maxWidthになってないです。。。 返信 nipper Re: 5.7.5.7の画像スライダーのバグ 2016年5月20日 at 20:34 acliss さま チェックありがとうございます。 とりあえず、『スライド最大横幅』は無視しておきます 返信 Tao Sasaki Re: 5.7.5.7の画像スライダーのバグ 2016年5月21日 at 20:13 修正のプルリク送りました。 http://github.com/concrete5/concrete5/pull/3846/commits/a823c7d2fc9599e95b3a65a3725b04f9afe2c7c1 返信 nipper Re: 5.7.5.7の画像スライダーのバグ 2016年5月22日 at 2:45 ありがとうございます m(_ _)m 返信 acliss Re: 5.7.5.7の画像スライダーのバグ 2016年5月23日 at 8:39 「スライド最大横幅」の標準の設定が 0 になっているので、画像を追加して、新規追加ボタンを押してもエラーになりました。 「スライド最大横幅」を1以上にしないと追加できないので、これ注意必要です。 返信 nipper Re: 5.7.5.7の画像スライダーのバグ 2016年5月23日 at 11:12 そうなんですよね。 でも、『スライド変化速度』に影響があるから、『スライド変化速度』の数値を入力しないといけないですよね ╮(๑•́ ₃•̀)╭ 返信 返信 Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator. - Enter a Subject - Enter a Message ※ 10分以上、ポップアップを開いたままだと、セッションが切れて投稿できない場合があります。その場合はメッセージをどこかにコピーし、ページ&投稿画面をリロードし投稿し直してください。 件名 メッセージ 画像中の文字と数字を入力してください。 Captchaをクリックすると違う文字候補が出てきます。
acliss
Re: 5.7.5.7の画像スライダーのバグ
http://github.com/concrete5/concrete5/blob/5.7.x/web/concrete/blocks/image_slider/form_setup_html.php#L306
これバグです。そもそも、maxWidthになってないです。。。