花見川 Re: レイアウトが大きく崩れてしまいました 2015年2月23日 at 21:25 ツイートする ※関係なかったようなのでログを削除 タグ: 返信 acliss Re: レイアウトが大きく崩れてしまいました 2015年2月25日 at 9:01 私もこのスレッドを見せていただいてたのですが、 質問に関しては問題がなく、このような質問もどんどんしていただきたいのですが、 解決策がなかなか見つからず返答していませんでした。 正常に稼働していた時の画面のイメージがあれば、お伝えしやすいのですが。。。。。 バナーを貼られている部分の左側の部分について、画像ブロックを使われていますが、 元の画像がそのままのサイズで表示されている状態だと思います。 出来れば、記事ブロックに画像を張り付けてサイズ調整するほうがやりやすいのではないかと思います。 本来はHissyNCさんが言われている通りCSSファイルに書くのが一番いいと思いますが、とりあえず、見た目は改善されると思います。 また、上部のメニューに関しては、基がどのように表示されていたかが分からないとなかなかいい回答が出来ないです。concrete5ではいろいろ方法がありますので。。。 ズバリの回答ができなく申し訳ないです 返信 返信 Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator. - Enter a Subject - Enter a Message ※ 10分以上、ポップアップを開いたままだと、セッションが切れて投稿できない場合があります。その場合はメッセージをどこかにコピーし、ページ&投稿画面をリロードし投稿し直してください。 件名 メッセージ 画像中の文字と数字を入力してください。 Captchaをクリックすると違う文字候補が出てきます。
acliss
Re: レイアウトが大きく崩れてしまいました
質問に関しては問題がなく、このような質問もどんどんしていただきたいのですが、
解決策がなかなか見つからず返答していませんでした。
正常に稼働していた時の画面のイメージがあれば、お伝えしやすいのですが。。。。。
バナーを貼られている部分の左側の部分について、画像ブロックを使われていますが、
元の画像がそのままのサイズで表示されている状態だと思います。
出来れば、記事ブロックに画像を張り付けてサイズ調整するほうがやりやすいのではないかと思います。
本来はHissyNCさんが言われている通りCSSファイルに書くのが一番いいと思いますが、とりあえず、見た目は改善されると思います。
また、上部のメニューに関しては、基がどのように表示されていたかが分からないとなかなかいい回答が出来ないです。concrete5ではいろいろ方法がありますので。。。
ズバリの回答ができなく申し訳ないです