付属データベース・バックアップについて

2014年8月27日 at 0:08

concrete5 付属データベース・バックアップ機能を使い手順通りにすすめ、SQLファイルをダウンロードしたのですがプレビューで見ると途中、画像のように文字化け(?)しているのですが差支えないのでしょうか。
それと、SQLファイルの保存場所はどこでも構わないのでしょうか。

初心者の為、自分でしっかりバックアップ出来ているのか不安に思い質問させて頂きました。どうかご回答よろしくお願いします。


concrete5バージョン5.6.3.1
OS Win7
サーバー ロリポップ(ロリポプラン)
ブラウザ chrome

タグ:

Re: 付属データベース・バックアップについて

2014年8月27日 at 5:17
プレビューしたソフトは何をお使いですか?
文字コードがUTF-8で表示する必要がありますが、ソフトによってはSHIFT-JISになったりします。
僕はいつもterapadというソフトを使って文字コードの問題を回避しています。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/terapad/
このソフトで開いた後にウィンドウの右下の文字コードの項目がUTF-8N になっているか確認してください。
なっていないようならメニューの[ファイル→文字コードを指定して再読み込み→UTF-8N]を選択し
内容に問題ないか確認してみてください。
 

Re: 付属データベース・バックアップについて

2014年8月27日 at 15:57
ご回答ありがとうございます。
プレビューはwin7のフォルダ機能にあらかじめあるプレビューウィンドウ設定を使っていたので、ソフトというソフトは使用しないで確認していました。
紹介して下さったterapadを使って開いた所、文字化けなくしっかりとテキスト保存されていました!
お騒がせしてすみません!

それともう1つ、お恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、FTPを使ってバックアップというのは
サーバーにFTPでUPしてあるデータをFFFTPなどを使って自分のPCに保存しておくということでしょうか。
度々申し訳ないのですが、ご回答お願いいたします。
 

Re: Re: 付属データベース・バックアップについて

2014年8月27日 at 17:01
はい、その通りです。FFFTPなどをFTPクライアントといいます。
現在はFFFTPを使っていないので、なんとも言えないのですが、以前はアップロードやダウンロードがうまくいかないことがありました。concrete5のファイルが多いせいだと思います。
そのため、僕はFileZillaというソフトを使っています。参考になれば幸いです。
 

Re: 付属データベース・バックアップについて

2014年8月31日 at 16:51
ありがとうございます!
無事バックアップさせることができました!
念願のHPを完成させることができました。
それもこれもconcrete5に携わる皆様のおかげです。ありがとうございます。
とても編集しやすく気に入ってますので、これからもよろしくお願いします。