FTPでのページの追加について

2013年8月30日 at 10:15

concrete5で構築したサイトに、concrete5を使ってページを追加作成するのではなく、FTPで直接ファイルをアップロードしてもページは追加されるのでしょうか?また、どのように追加するのでしょうか?
以前、「files」という階層があるので、そこにディレクトリを追加してファイルマネージャーでインポートすればconcrete5上でも管理できるという記事をみた気がするのですが、詳細の記事が見つからなくなってしまったので書き込みをさせていただきました。
ご教示の程どうぞよろしくお願いいたします。

タグ:

Re: FTPでのページの追加について

2013年8月30日 at 11:57
標準機能ではページのエリアの情報やブロックの配置場所等の情報をデータベースで管理しているのでFTPでアップする方法はないと思います。

テーマまたはページタイプとしてFTPでアップロードし、実際のページにそれを適用することで可能ではないかと思います。