5.6.xサポート終了と今後のサイト再構築について

2018年10月3日 at 16:16

お世話になります。

現在、バージョン5.6.3.3によりサイトを運営しています。

この度、5.6.xサポート終了が発表されましたが、ウェブサイト制作について何も知らない初心者ですので、今後どうすればよいのかわからず困っています。

1. このまま、サポート終了後も、バージョン5.6.3.3のままサイトの運用を続けていくことは、やはり、セキュリティの観点から危険であるのでしょうか?

2.https://concrete5-japan.org/help/5-6/install/how_to_upgrade/
 このページの「5.6 から 5.7 へのアップグレートについて」という項目のところに
 「5.6 から 5.7 へは、移行 (Migration) 作業が必要となります。移行作業のほうほうが公開され次第、こちらで公開いたします。5.6 バージョンはしばらくメンテナンスが続けられますので、5.6 でサイトを構築されている方は 、もうしばらく 5.6 でサイトのご利用をお願い致します。」
 と書かれていますが、サポート終了までの間に移行作業の方法が公開される予定があるのでしょうか?それとも、既にどこかで発表されているのでしょうか?
 移行作業の方法を公開していただければ、本当に助かるのですが。

3. もし、移行作業の方法の公開の予定がない場合、自力で調べてやらなければいけないことになりますが、5.6.xから上のバージョンへの移行を具体的にどのようにすればいいのでしょうか?
 現在5.6.3で運営しているウェブサイトは、検索サイトからのある程度のアクセスを確保していますが、これを維持したまま、各ページのURLを変更せずそのままにして、バージョンアップすることができるのでしょうか?
 
 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

タグ:

Re: 5.6.xサポート終了と今後のサイト再構築について

2018年10月4日 at 8:11
お世話になります

> 1.このまま、サポート終了後も、バージョン5.6.3.3のままサイトの運用を続けていくことは、やはり、セキュリティの観点から危険であるのでしょうか?

簡単に言うと、はいです。

今の所、深刻な脆弱性は見つかっていませんが、2019年8月のサポート終了後は、深刻な脆弱性が見つかっても修正されなくなります。


> サポート終了までの間に移行作業の方法が公開される予定があるのでしょうか?それとも、既にどこかで発表されているのでしょうか?

はい。アメリカのコアチームが公開する予定で、その後日本語訳を公開する予定です。


> 3.もし、移行作業の方法の公開の予定がない場合、自力で調べてやらなければいけないことになりますが、5.6.xから上のバージョンへの移行を具体的にどのようにすればいいのでしょうか?

移行作業となります。僕が考えている方法は、一時的に別の場所で Version 8 のサイトを立てます。そこに5.6.x のデータを手動で新サイトへコピーします。

ページ数やファイル数が少なければ、手動で元サイトから新サイトへコピーするほうが早いかもしれません。

ページ数が多ければ、移行ツールを使います。5.6 と 8 に互換性があるブロックはそのまま移行できます。アドオンやオリジナルのブロックを作った場合は、それらを 8 に対応させる必要があります。

もしも差し支えなければ、みなさんの参考になると思うので、移行に関する質問をいただけませんか?

よろしくおねがいします。
 

Re: 5.6.xサポート終了と今後のサイト再構築について

2018年10月4日 at 21:54
Katz Ueno様
 ご回答ありがとうございます。

 そうしますと、自力で試行錯誤して移行するよりも、アメリカのコアチームさんが移行方法を公開するまで待っておいて、それに基づいて移行したほうが効率的でよいということになりそうですね?

 公開される予定の移行方法として、簡単にできるツールやソフトのようなものを提供してもらえたらありがたいのですが。。

 Ueno様がおっしゃっている「一時的に別の場所でVersion 8 のサイトを立てます。」というのは、MAMPなどのローカル開発環境を使って一時的なサイトを作るということなのでしょうか?

 アップグレードにより見え方が変わったとしても、現在のサイトの全てのページのURLアドレスをそのままにして移行することはできるのでしょうか?
 サイトの形式が変わってしまうのは仕方がないとしても、URLアドレスが変わるとgoogleの評価が0になったり、検索からのアクセスがなくなってしまうのではないかと気になっています。
 

Re: 5.6.xサポート終了と今後のサイト再構築について

2019年1月12日 at 11:41
昨年、年末から今年のお正月休みを利用して、やっとバージョン8へのサイト再構築を終えました。
「世界一わかりやすいconcrete5導入とサイト制作の教科書」を見ながら、MAMPでサイトを新しく作って、その後、レンタルサーバー(ドメインキング)にディプロイする予定でした。
 しかし、MAMPでサイト構築中に、エラーが出て、動かすことができなくなり、最初からやり直しました。
 やっとの思いで、MAMPに新しいサイトを完成させ、レンタルサーバーにMAMPのデーターを入れようとしたところ、またもやエラーの連発。。
 エラーの解決方法をネットで検索しまくったり、こちらのフォーラムでも質問をさせていただきましたが、返答が得られず。。。

 やはり、ウェブ制作などの経験や知識がないと、かなりハードルが高い作業だなと実感しました。
 PHPや、データベースなど、いろいろな要素がからんできてわからなくなり、エラーが出たら、前に進めなくなります。

 今わかったことは、MAMPで作ってから、レンタルサーバーに移すよりも、xサーバーやロリポップなどの無料期間を利用して、自分の力でconcrete5をインストールしてみて、エラーなく動くかを確認して、それから、初期ドメインでサイトを構築し、無事に完成したなら、それを独自ドメインに変える、というやり方がいいのではないかと思いました。

私と同じような立場の人に、私の経験が少しでもお役に立てましたら幸いです。