Re: サイトマップにディレクトリの追加、エリアに追加したレイアウトについて
2017年1月30日 at 18:56
サイトマップにディレクトリを追加するというのは、サイトマップのページの中にフォルダアイコンが表示されている場合があると思います。そのアイコンにどうやってすればよいかという質問です
間違っていたらすいませんが、上記の質問だとして進めます。
サイトマップのフォルダアイコンは、あくまでも、子ページが存在するページという意味でフォルダアイコンに変わっているだけで、実際は「ページ」です。
● ページの追加方法
http://concrete5-japan.org/help/5-7/using-concrete5-7/in-page-editing/add-page/
を参考に、
ページを追加する際に、親ページを指定します。
子ページが作成された時点で、サイトマップのアイコンがフォルダに変わります。
■ エリアに追加したレイアウトを削除する方法
クリックする場所がトリッキーになりますが、ちょうど YouTube の動画講座で説明しています。
http://www.youtube.com/watch?v=29apUPWnqDM&index=5&list=PLYhm5ccDq-BVlN72rgtfUT-l1LQMHurrV
14分20秒 ぐらいからレイアウト機能の使い方を解説していますので、そちらを御覧ください。
「コンテナーのレイアウトを編集」をクリックすると出てくるツールバーの中に、ゴミ箱アイコンがあるので、それをクリックすると削除できます。
タグ:
Your post has been saved and will be published after approval by the forum moderator.