登録日
2010年4月19日

メンバー検索

  

yamanoi

名前(ニックネーム)
みゅみゅ
自分のconcrete5サイト
ホームページ
http://www.yamanoi.org/
自己紹介
Usagiメンバーです。
使っているレンタルサーバ:ロリポップ(チカッパプラン)、FileQ
使っている独自サーバ:Fedora、RedHat
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@yamanoi
フォーラム総投稿数
186

コミュニティバッジ

WEB 編集メンバー concrete5 のヘルプドキュメント編集を手伝っていただいている方です。どなたでも参加できます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。

投稿

71から80までを表示 (計185)

Re: オートナビ nav-selected で階層レベル1の色が変更できない

yamanoiです。

下を参考にしてみてください。
http://concrete5-japan.org/community/forums/development/post-2891/

Posted on 8月 18, 2011 at 6:45 午後

Re: Re: ファイル挿入(アップロード)について・・・

yamanoiです。

mimeを指定する方法として
helppers/file.phpでFileHelperのforceDownloadの一部を書き換えます。
中身は、元のconcrete/helpers/file.phpの関数をベースに記述します。

<?php
defined('C5_EXECUTE') or die("Access Denied.");
class SiteFileHelper extends FileHelper {
public function forceDownload($file) {
// ここに中身を書く
}
}

PHP5.3を使っていれば、先頭でこんな感じ
if ( ! function_exists('finfo_open') ) {
header('Content-type: application/octet-stream');
} else {
$finfo = finfo_open(FILEINFO_MIME_TYPE);
$mime_type = finfo_file($finfo,$file);
header("Content-type: $mime_type");
}

それ以外だと、元の関数でコメントアウトしてある、下が有効かもしれません。
/*
$h = Loader::helper('mime');
$mimeType = $h->mimeFromExtension($this->getExtension($file));
header('Content-type: ' . $mimeType);
*/

Posted on 8月 17, 2011 at 10:10 午前

Re: ファイル挿入(アップロード)について・・・

yamanoiです。

PDFファイルをクリックするとブラウザ内で表示したい
ということでしょうか。
concrete5では、今のところできません。

解決策を1つ紹介
concrete/controllers/download_file.phpを
controllers/download_file.phpにコピーしてハックする方法もあります。
http://www.yamanoi.org/concrete5/hack/download/

Posted on 8月 16, 2011 at 1:38 午後

Re: concrete5(ver5.4.1.1.1)でのレイアウトを追加使用時のバグ?誤植?

yamanoiです。

どちらも列としているのでまぎらわしいです。
5.4.2では、行と列にしたらいいんじゃないかな。
列(縦) --> 列
列(横) --> 行

Posted on 8月 09, 2011 at 9:58 午後

Re: 特定ページのSSL対応

yamanoiです。

テーマを作成するときにgetStyleSheet()を使ってはいけません。下のように書き換える必要があります。

<link rel="stylesheet" media="screen" type="text/css" href="<?php echo $this->getThemePath
().'/main.css'?>" />

変更しないとCSS内にurl(image.gif)がurl(http://domein/image.gif)のように正規化されてしまいます。
よって、ページが認証されなくなります。

追伸:
concrete5のバージョン5.4.1.1.jaから、https廻りが変更されているので
上の変更しなくても大丈夫かもしれません。

Posted on 8月 09, 2011 at 4:34 午後

Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー

yamanoiです。

/concrete/blocks/autonav/view.php を/blocks/autonav/templates/droppy/sub.phpにコピーします。
このsub.phpの64行目あたりを下に修正します。

if ($c->getCollectionID() == $_c->getCollectionID()) {
echo('<li class="nav-selected nav-path-selected"><a class=
"nav-selected nav-path-selected" href="' . $pageLink . '">' . $ni->getName() . '</a>');
} elseif ( in_array($_c->getCollectionID(),$selectedPathCIDs)
&& $_c->getCollectionID() > 1 ) {
echo('<li class="nav-path-selected"><a class="nav-path-sel
ected" href="' . $pageLink . '">' . $ni->getName() . '</a>');
} else {
echo('<li><a href="' . $pageLink . '">' . $ni->getName() .
'</a>');
}


あと、view.phpの中を下のよう修正します。
echo '<div id="drop'.$controller->bID.'" class="droppy">';
require('sub.php');
echo '</div>';


これで解決できると思います。

Posted on 8月 02, 2011 at 12:21 午後

Re: Re: concret5の再インストール及びアンインストールについて

yamanoiです。

再インストールする場合は、filesの下もすべて消してください。

Posted on 8月 01, 2011 at 12:40 午後

Re: Re: Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー

yamanoiです。

ナビにホームは必要ですか。
無くてもよければ、「ホーム」を編集にして、メニューにある「権限」でオートナビから除くを設定すればホームは表示されなくなります。

ホームも出したい場合は、カスタムテンプレートしかないと思います。

追加
「権限」-->「設定」でした。

Posted on 8月 01, 2011 at 11:02 午前

Re: Re: Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー

yamanoiです。

CSSは下のようにアンカー(a)を指定していますか?
ul.nav a.nav-path-selected {
}
アンカー(a)を指定しないとliにもCSSが効いてしまいます。

Posted on 7月 31, 2011 at 7:01 午後

Re: jQuery Droppyを使ったプルダウンメニュー

yamanoiです。

nav-selectedではなく、class="nav-path-selected"の記述してみてください。
これで解決します。

Posted on 7月 30, 2011 at 10:55 午前