登録日
2012年4月29日

メンバー検索

  

tenjiku

名前(ニックネーム)
KING@YASU
自分のconcrete5サイト
http://tokyo-cereal.info/
劇団トーキョー★シリアルのホームページです。
ホームページ
http://tokyo-cereal.info/
自己紹介
初めまして、パソコン超初心者のKING@YASUです。
劇団を運営しています。
何度も尋ねてお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@tenjiku_yasu
フォーラム総投稿数
1

コミュニティバッジ

投稿

1から1までを表示 (計1)

初期画面が表示できない。

パソコン超初心者です。
稚拙な質問かと存じますが、
お手数ですがご教授お願い致します。

質問

初期の編集画面を表示したいのですが、もはや私の能力を超えてしまっているのか、どのように手を付けたら良いかすらわからなくなってしまいました。どのように対応したらよろしいでしょうか?

症状
ブラウザ上で編集を行う為に、設置を行ったconcrete5:http://tokyo-cereal.info/にアクセスするも、
Parallels Plesk Control Panel なる英語のサイトにが表示される。
もしくはNOT FOUNDと表示される。

環境
OS:Mac OS X 10.7.3
ブラウザ:Safari 5.1.5
サーバー:ドメインキング Mプラン 参照http://www.domainking.jp/server/s_function.html
concrete5:ver5.4.2.2

行った作業
1、お名前.comで「tokyo-cereal」のドメインを取得しました。
2、ドメインキングでサーバーを申し込みました。
3、ドメインキング電話サポートの助けを借りて、初期設定を行いました。
4、ドメインキングのコントロールパネル設置のアプリ「簡単インストール」でconcrete5をアップデートしました。参照http://www.domainking.jp/server/easy.html
5、お名前.comにログインしてネームサーバーの変更を行いました。
入力したのは以下のとおりです。
プライマリDNSサーバー:dkns3.hosting-sys.jp
セカンダリDNSサーバー:dkns4.hosting-sys.jp

Posted on 4月 29, 2012 at 11:48 午前