登録日
2017年1月4日

メンバー検索

  

tpont

名前(ニックネーム)
Tpon
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
1

コミュニティバッジ

投稿

1から1までを表示 (計1)

保存ボタンが出てこない等

最近concrete5を利用し始め、なんとか編集に取り組んでいます。
その中でいくつか分からない点があるので質問させてください。

-環境-
利用しているconcrete5のバージョン:8.0.2
利用しているブラウザ:IE11
レンタルサーバ:さくらインターネット

①ページ編集中に保存ボタンが出てこないページ
左上の鉛筆マーク(編集モード終了)を押しても保存ボタン・履歴参照等が何も出てこないページがいくつかあります。
色々なお店の情報案内のサイトなのですが、
サイトマップで見ると「ホーム→総合案内ページ→ジャンルページ→各お店のページ」と4階層でぶら下がっています。
ここで保存ボタン等が出てこないページは各お店のページだけとなっています。
開き直して「このバージョンを承認する」を押せば反映されるので、保存できないわけでは無いのですがやはり面倒なため解決したいと思ってますがどのような原因が考えられるでしょうか。

②ファイルアップロードでファイルマネージャーに反映されるタイミング
こちらも最終的に目的は達成できているのですがちょっと不便という点で聞きたいのですが、
画像をアップロードした時にアップロードは成功という風に出るのですが一覧にすぐ出てきません。
ただファイル名検索でアップロードしたファイルを探すとちゃんと出てきて選択できます。
そして時間が経つとファイルマネージャーに表示されるようになるようです。
こちらも何か原因が考えられるでしょうか。

よろしくお願いします。

Posted on 1月 04, 2017 at 8:37 午後