登録日
2015年2月18日

メンバー検索

  

jack

名前(ニックネーム)
ジャック
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
フォーラム総投稿数
6

コミュニティバッジ

投稿

1から6までを表示 (計6)

Re: サンプルサイト(olive_sample)の作成について

hissyさん
asami103さん

返信ありがとうございました。

お二人のご指摘通りコピーしているファイルが足りませんでした。
elementsフォルダ丸々抜けていました。

elementsフォルダと配下のphpファイルをアップロードしたところ
Warningが出なくなりました。

ありがとうございました。

Posted on 2月 24, 2015 at 9:57 午前

Re: サンプルサイト(olive_sample)の作成について

確認をしてみましたが、以下のフォルダーだけでした。

関係はないとは思いますが、テーマのダウンロードでインストールしたテーマはエラーにはなりません。

core
dark_chocolate
dashboard
default
greek_yogurt
greensalad

crying

Posted on 2月 19, 2015 at 10:10 午前

Re: サンプルサイト(olive_sample)の作成について

はい、そうです。
右にある「Download ZIP」ボタンより、ダウンロードしたものを解凍して利用しています。

www/themes配下に配置しています。

ちなみに、サーバは「さくらインターネット スタンダード」です。

よろしくお願いします。

Posted on 2月 18, 2015 at 3:19 午後

Re: サンプルサイト(olive_sample)の作成について

早計なのですが、Concrete5をインストールし直しても、変化なしでした。
現状の「環境情報」です。

# concrete5 Version
5.6.3.2

# concrete5 Packages
None

# concrete5 Overrides
js/back-to-top.js, js/delay.js, js/jquery-1.10.1.min.js, js/scroll.js, css/nonePC.css, css/riset.css, css/style.css, languages/ja_JP, themes/olive_sample

# concrete5 Cache Settings
Block Cache - Off
Overrides Cache - Off
Full Page Caching - Off

# Server Software
Apache/2.2.25

# Server API
cgi-fcgi

# PHP Version
5.4.35

# PHP Extensions
cgi-fcgi, Core, ctype, curl, date, dom, ereg, exif, fileinfo, filter, gd, gettext, gmp, hash, iconv, json, libxml, mbstring, mcrypt, mysql, mysqli, mysqlnd, openssl, pcre, PDO, pdo_mysql, pdo_sqlite, Phar, posix, Reflection, session, SimpleXML, soap, SPL, sqlite3, standard, tokenizer, xml, xmlreader, xmlwriter, xsl, zip, zlib.

# PHP Settings
max_execution_time - 30
log_errors_max_len - 1024
max_file_uploads - 20
max_input_nesting_level - 64
max_input_time - -1
max_input_vars - 1000
memory_limit - 128M
post_max_size - 8M
sql.safe_mode - Off
upload_max_filesize - 2M
mysql.max_links - Unlimited
mysql.max_persistent - Unlimited
mysqli.max_links - Unlimited
mysqli.max_persistent - Unlimited
pcre.backtrack_limit - 1000000
pcre.recursion_limit - 100000
session.cache_limiter - nocache
session.gc_maxlifetime - 7200
soap.wsdl_cache_limit - 5

Posted on 2月 18, 2015 at 2:06 午後

Re: サンプルサイト(olive_sample)の作成について

返信ありがとうございます。

全てのキャッシュを無効にしたのですが、状況は変わらずでした。

念のため、ブラウザのキャッシュを削除するため以下の手順を踏んでみましたが、ダメでした。

1.テーマのアンインストール(サーバフォルダは消さず)
2.Concrete5の管理画面から、全てのキャッシュを無効にし、保存
3.キャッシュをクリア
4.Concrete5をログアウト
5.Chromeのキャッシュをすべてクリア
7.Chromeの再起動
8.Concrete5にログイン
9.テーマのインストール
10.テーマの有効化  -> Warningは変わらずcrying

Posted on 2月 18, 2015 at 1:40 午後

サンプルサイト(olive_sample)の作成について

はじめまして
今回、ガイドブックをもとに「olive_sample」でサイトを作りたいと思いいます。

ダウンロードしたサンプルデータの「olive_sample」フォルダを丸ごと、
www/themes/olive_sampleとしてアップロードし、テーマを有効にしようとすると、
以下のWarningメッセージが表示されてしまいます。
/home/******/www/concrete/themes/olive_sampleには、アップロードはしていません。

どのように対処を行えばよいでしょうか。

-以下、メッセージ------------------------------
Warning: include(/home/******/www/concrete/themes/olive_sample/elements/header_home.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/******/www/concrete/core/libraries/view.php on line 488

Warning: include(): Failed opening '/home/******/www/concrete/themes/olive_sample/elements/header_home.php' for inclusion (include_path='/home/******/www/libraries/3rdparty:/home/******/www/concrete/libraries/3rdparty:.:/usr/local/php/5.4/lib/php') in /home/******/www/concrete/core/libraries/view.php on line 488

Warning: include(/home/******/www/concrete/themes/olive_sample/elements/footer.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/******/www/concrete/core/libraries/view.php on line 488

Warning: include(): Failed opening '/home/******/www/concrete/themes/olive_sample/elements/footer.php' for inclusion (include_path='/home/******/www/libraries/3rdparty:/home/******/www/concrete/libraries/3rdparty:.:/usr/local/php/5.4/lib/php') in /home/******/www/concrete/core/libraries/view.php on line 488

Posted on 2月 18, 2015 at 11:01 午前