登録日
2011年9月9日

メンバー検索

  

hatena

名前(ニックネーム)
hatena
自分のconcrete5サイト
ホームページ
自己紹介
concrete5.org のユーザー名
concrete5 Slack Team ID
Twitterアカウント
@hatean
フォーラム総投稿数
12

コミュニティバッジ

投稿

1から10までを表示 (計12)

作成したメールフォームからの通知が着く時と着かない時がある

いつもお世話になります。

先日、昔お作りしたサイトを管理している会社から
「お問い合せメールフォームの通知が来るときとこないときがある」ということで
連絡を受けました。

ログを見ると、送られているっぽいのですがよくわかりませんでした。

concrete5のバージョンは5.4.1.1.1

関係しているのかわかりませんが
「システム&メンテナンス」の「予定されているジョブ」で

メール投稿を処理
メールサーバーにアクセスし、サイト向けメッセージや投稿を取り込みます。
cannot connect to host : 0 : php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: hostname nor servname provided, or not known

と出てました。

フォームから投稿されたときの通知が来ないといわれるので
通知が送られているかどうか確認するすべはありますでしょうか?

Posted on 7月 02, 2013 at 10:35 午後

Re: Re: 編集メニューが表示されない

hissy様

ありがとうございます!
アドバイス通りに「来訪者からエラーを隠す」設定にしただけで、編集メニューが出現!!!!!

これで、お客様にお見せ出来ます。
本当にありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

Posted on 4月 19, 2013 at 2:23 午後

Re: 編集メニューが表示されない

hissy様

返信ありがとうございます。週刊concrete5でも、気にかけていただいてありがとうございます。
書き込みが遅くて申し訳ございません。

ようやく今日、ダウングレードしたのをまたアップデート状態に戻して、
先々の書き込みでいただいたファイルを表示してみました。

以下のエラーが出ています。

★/index.php/tools/required/page_controls_menu_js

Notice: Sorry, your PCRE extension does not support UTF8 which is needed for the I18N core in /サーバー/updates/concrete5.6.0.2.ja/concrete/libraries/3rdparty/Zend/Locale/Format.php on line 794

★/index.php/tools/required/i18n_js を表示させてみて
var ccmi18n = {
は、表示できています。

ちょっと、わからなかったので、ご教授いただけると助かります。

どうぞよろしくお願いします。

Posted on 4月 18, 2013 at 1:36 午後

Re: 編集メニューが表示されない

御回答有り難うございます。

とても詳しくいただいたのですが、
とりあえず、「難しいことはわからない!」ので、簡単なことからはじめてみました。

5.5.2.1.jaを別のサーバーでインストールしたものは、表示されていたので
そのバージョンでインストールしてみました。

表示できました。

ということで、この現象は、concrete5.6.0.2 で、うちのサーバーにインストールした際、現れるものではないでしょうか。

取り急ぎ、ご報告まで。

とりあえず、このあと、最新バージョンにアップデートしてみます。

ありがとうございました。

--------------------------
追記
--------------------------
すいません。あのあと、ダッシュボードからアップデートを試みたのですが
アップデートした途端、バーからボタンが消えました。

hisseyさんのアドバイスをやってみます。

Posted on 4月 10, 2013 at 10:53 午前

Re: 編集メニューが表示されない

新しいバージョン5.6.0.2になりまして、インストールしてみました。
こちらのスレと、同様の症状が出ました。
上部バーは出るのですが、編集ボタン、管理画面ボタンなどなどが、表示されません。

サーバーはGMOです。
# concrete5 バージョン
5.6.0.2

# concrete5 パッケージ
なし

# concrete5 オーバーライド
languages/ja_JP.UTF8

# サーバーソフトウェア
Apache

# サーバーAPI
apache2handler

# PHPバージョン
5.3.3

# PHP エクステンション
apache2handler, bz2, calendar, Core, ctype, curl, date, dom, ereg, exif, fileinfo, filter, ftp, gd, gettext, gmp, hash, iconv, imap, ionCube Loader, json, libxml, mbstring, mysql, mysqli, openssl, pcre, PDO, pdo_mysql, pdo_sqlite, Phar, Reflection, session, shmop, SimpleXML, sockets, SPL, SQLite, standard, tokenizer, wddx, xml, xmlreader, xmlwriter, xsl, zip, zlib.

# PHP 設定
max_execution_time - 60
log_errors_max_len - 1024
max_file_uploads - 20
max_input_nesting_level - 64
max_input_time - 60
max_input_vars - 1000
memory_limit - 128M
post_max_size - 8M
safe_mode - Off
safe_mode_exec_dir - <i>no value</i>
safe_mode_gid - Off
safe_mode_include_dir - <i>no value</i>
sql.safe_mode - Off
upload_max_filesize - 10M
mysql.max_links - Unlimited
mysql.max_persistent - Unlimited
mysqli.max_links - Unlimited
mysqli.max_persistent - Unlimited
pcre.backtrack_limit - 100000
pcre.recursion_limit - 100000
session.cache_limiter - nocache
session.gc_maxlifetime - 7200
safe_mode_allowed_env_vars - PHP_
safe_mode_protected_env_vars - LD_LIBRARY_PATH

うまく動けば、仕事で採用になると思うのですが…
なにか、足りないファイルがないか、2度ほどサーバーにはファイルをアップロードしてはみました。
上部バーに該当するファイル辺りを教えていただけたら、
重点的に見てみます。

よろしくお願いいたします。

-------
追記

「サイトマップ」から「トップページ」の「権限を設定」で出たダイアログボックス上部に
以下のエラーメッセージが出ました。

Notice: Sorry, your PCRE extension does not support UTF8 which is needed for the I18N core in /httpdocs/concrete5/concrete/libraries/3rdparty/Zend/Locale/Format.php on line 794 Notice: Sorry, your PCRE extension does not support UTF8 which is needed for the I18N core in /httpdocs/concrete5/concrete/libraries/3rdparty/Zend/Locale/Format.php on line 794

ちょっと見てみます。(けど分からない可能性大)

Posted on 3月 29, 2013 at 7:51 午後

Re: 5.5.2.1.jaのバグ

さっそく、5.5.2.1を使って、サイトをリリースしたのですが以下の様な症状があります。

ファイルマネージャー>「ファイルをアップロード」のボタンを押して
出てくるダイアログボックスは
ブラウザによって文字化けする。
文字化けしなくてもダイアログが開いた直後で
アップロードエラー 無効なファイル
と出て使えません。

お客様には隣の「マルチアップロード」のボタンからファイルをアップロードしてくださいと
お願いしています。

取り急ぎご報告まで。

Posted on 6月 07, 2012 at 10:30 午後

Re: マーケットプレイスからダウンロードしたテーマの削除方法を教えてください。

hissyさん、返信有り難うございます。
インストール待ちのものは、管理画面から消すことが出来ましたが
/concrete5/files/tmp
に入ったものは、削除できませんでした。

理由は、所有者が「apache」になっているからです。
借りているサーバーはドメインキングですが、
以前はサーバーに連絡して所有者を変更してもらいました。

毎回これでは、ちょっと困るので悩んでいるところです。
ローカルにダウンロードしてからサーバーに
/concrete5/thema/にアップすればよろしいんでしょうけど(^_^;)

Posted on 5月 31, 2012 at 3:52 午後

Re: マーケットプレイスからダウンロードしたテーマの削除方法を教えてください。

たおさんの教えのとおりに本家サイトにログインしてMy AcountのProjectから切り離してみたのですが、FFFTPでみると、所有者が「apache」になってしまっていて、インストールした奴の管理ページから消すことはできても、サーバー側には残ってしまっているという状態になって困っています。

この、テーマをマーケットプレイスからインストールした時点で所有者が「apache」になってしまうのを、阻止出来ればいいのですが。

何か方法はございませんでしょうか。
ちなみにバージョンは 5.5.2.1.jaです。

Posted on 5月 31, 2012 at 1:45 午前

Re: Re: フォーム一覧の『返答』とか『返信を削除』って?

レスありがとうございます。
本家の方へご連絡いただいて、感謝です。
上手く直るといいですね。

それではまた、よろしくお願いいたします。

Posted on 11月 11, 2011 at 1:24 午前

RSSフィードのリンク外れ、事と次第と解決方法

ページリストのほうは正しくリンクが張れてるのですが
RSSフィードのほうは、/concrete5/のディレクトリを二重にしてしまうため
リンクが外れてしまうという困った事態が起きました。


トップページのWhat'sNewのように、ニュース記事のタイトルを抜き出して
表示する方法をから説明させていただくと↓

(1)新規のページでブロック追加で「ページリスト」を追加する。
 (このページは、一般閲覧者から見えないところに作って置いておく。消してしまうと他ページに埋め込んであるRSSフィードがうまく表示されません)
(2)その際、「RSSフィードを入力する」の設定を「はい」にする
(3)いったん編集を終了(保存)させてページに出てきたRSSマークをクリックして
  出てきたXMLページのURLをコピー
(4)編集するページでブロック追加で「RSSフィード」を選び、先程のURLをペースト

上記のようにしてできたRSSフィードのタイトルをクリックすると
リンクがおかしくなっています。

ソースを見ると、
<div class="rssItem">
<div class="rssItemTitle">
<a
href="http://test.co.jp/concrete5/concrete5/index.php/company/whatsnew/news201101/"
>東京センター開設</a>
</div>
<div class="rssItemDate">20111年1月7日</div>

<div class="rssItemSummary">
.... </div>
</div>


こんな感じに、リンクアドレスが/concrete5/concrete5/と二重になってしまうのです。

これが、ページリストで出力された部分を見ると正常です。↓
<div class="ccm-page-list">
<h3 class="ccm-page-list-title"><a
href="/concrete5/index.php/company/whatsnew/news200908/">大阪オフィス開設</a></h3>
<div class="ccm-page-list-description">
</div>



<h3 class="ccm-page-list-title"><a
href="/concrete5/index.php/company/whatsnew/news201101/">東京センター開設</a></h3>
<div class="ccm-page-list-description">
</div>

<div class="ccm-page-list-rss-icon">
<a
href="/concrete5/index.php/tools/blocks/page_list/rss?bID=339&cID=139&arHandle=Main"
target="_blank"><img
src="/concrete5/concrete/blocks/page_list/rss.png" width="14"
height="14" /></a>
</div>
<link
href="http://test.co.jp/concrete5/index.php/tools/blocks/page_list/rss?bID=339&cID=139&arHandle=Main"
rel="alternate" type="application/rss+xml" title="news" />
</div>


解決方法↓
---




/concrete/blocks/page_list/tools/rss.phpの定義より抜粋
----
<rss version="2.0">
<channel>
<title><?php echo $controller->rssTitle?></title>
<link><?php echo BASE_URL.$rssUrl?></link>
<description><?php echo
$controller->rssDescription?></description>
<?php
for ($i = 0; $i < count($cArray); $i++ ) {
$cobj = $cArray[$i];
$title = $cobj->getCollectionName(); ?>
<item>
<title><?php echo
htmlspecialchars($title);?></title>
<link>
<?php echo
BASE_URL.DIR_REL.$nh->getLinkToCollection($cobj) ?>
</link>
----

concrete/helpers/navigation.phpの定義より抜粋
----
public function getLinkToCollection(&$cObj, $appendBaseURL =
false, $ignoreUrlRewriting = false) {
// basically returns a link to a collection, based on
whether or we have
// mod_rewrite enabled, and the collection has a path
$dispatcher = '';
if (!defined('URL_REWRITING_ALL') || URL_REWRITING_ALL
== false) {
if ((!URL_REWRITING) || $ignoreUrlRewriting) {
$dispatcher = '/' . DISPATCHER_FILENAME;
}
}
if ($cObj->getCollectionPath() != null) {
$link = DIR_REL . $dispatcher .
$cObj->getCollectionPath() . '/';
} else {
$_cID = ($cObj->getCollectionPointerID() > 0) ?
$cObj->getCollectionPointerOriginalID() : $cObj->getCollectionID();
$link = DIR_REL . '/' . DISPATCHER_FILENAME .
'?cID=' . $_cID;
}

if ($appendBaseURL) {
$link = BASE_URL . $link;
}
return $link;
}

----

getLinkToCollection 関数では DIR_REL が付く仕様になっているのにもかかわ
らず、
rss.phpでさらに DIR_REL を付けるために、ダブってしまっています。


どちらを直すべきなのかが問題ですが、
grep して見た限り、
concrete/blocks/date_nav/tools/rss.php
concrete/blocks/page_list/tools/blog_rss.php
concrete/blocks/page_list/tools/rss.php
だけがこの問題を抱えているようです。
よって、こちらのソースから DIR_REL を取り除きます。

Posted on 10月 14, 2011 at 12:55 午前
« 前12次 »