mebius0 登録日 2014年2月7日 メンバー検索 mebius0 名前(ニックネーム) たぬき@アーシタン 自分のconcrete5サイト ホームページ http://a-lab.biz 自己紹介 NginxとかVagrantとか。 Webサイトも作るけど、サーバもさわってます。 週刊concrete5にもおじゃまさせていただいたり。 concrete5.org のユーザー名 concrete5 Slack Team ID Twitterアカウント @@AistearMebius0 フォーラム総投稿数 2 コミュニティバッジ ローカルグループリーダー concrete5 ローカルグループのまとめ役をしている方です。勉強会やイベントを開催していただけるのであれば誰でもなることができます。詳しくはconcrete5 コミュニティ活動のお誘いへ。 エバンジェリスト 宣伝・普及活動を行っていただいている concrete5 の伝道師です!エバンジェリストについて。 投稿 1から2までを表示 (計2) フォーラムでどう聞いていいのかわからない人のための聞き方を集めてみよう concrete5で困ったことがあるけど、フォーラムでどう聞けばいいのかわからないという人のために、「こういうふうに聞けば答えやすい」とか「こういうふうに聞いたらスムーズに答えてもらえた」など、例を集めてみませんか? 例1)不具合やエラーが出て困っている場合は、 ・利用しているconcrete5のバージョン ・利用しているブラウザ ・concrete5が動いている環境 → レンタルサーバならサーバの会社とプラン → 仮想環境ならXAMPPやMAMPなどのバージョンや仮想サーバのOS → PHPやMySQLなどのバージョン(わかれば) ・エラーメッセージ(わかれば) → コピペでOK(ユーザ情報とかには要注意) これらの情報と不具合やエラーが起こった状況を自分がわかる範囲でいいので書いていただければ、答えやすいんじゃないかなと思います。 例2)こんなことできませんかと聞く場合は、 ・利用しているconcrete5のバージョン(5.6か5.7か) ・何がしたいのか ・似たような機能のWebサイトやサービス これらの情報があれば、利用できそうなアドオンやカスタマイズ方法などを答えてもらえるんじゃないかなと思います。 Posted on 7月 10, 2015 at 1:08 午前 Re: LMDE201403のLEMP環境にて日本語化ができない様子 私も同様の現象になりました。 環境 CentOS 7 PHP 5.6 Nginx 1.6.1 管理画面の言語選択をいくら更新しても設定が反映されないという状況です。 キャッシュをオフにしようとしても、その更新も反映されないため、キャッシュオフにするには設定ファイルに書き込む必要があります。 暫定的な対応方法ですが、Member > 自分のユーザID(初期だとadmin) に行くと言語の設定部分があります。おそらく「None」になっているかと思われますので、その部分をクリックすれば言語選択が行えるかと思います。 Posted on 9月 16, 2014 at 9:44 午後