5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月15日 at 15:11

5.7.0がリリースされました。
http://www.concrete5.org/documentation/background/version_history/5-7-0/

マルチバイトURLのサポートが正式にマージされました。本家版で、URLスラッグに日本語を指定すると、それが通ります。

日本語版の最大の存在意義であった日本語URLのサポートが行なわれたことで、5.6.xまで提供されてきたconcrete5日本語版を、5.7以降も提供するかどうかの議論が必要と考えています。

■日本語URL以外の、これまでの日本語版での変更点

○日本語を扱う際の不具合と呼べる機能修正
・日本語が通らない一部の要素(ワークフロー名、グループセット名)で日本語が使えるようにする
・フルページキャッシュが長いファイル名を生成しエラーになる問題
http://concrete5-japan.org/community/forums/5-7-x/post-8467/
・(他に合りましたっけ)

○必ずしも不具合と断定できない機能修正
・PageListのfilterByKeywords内でキーワードを半角スペースで分割して検索する

○日本語のユーザーのためには日本語で表示された方が良いもの
・インストール時に選択できるサンプルコンテンツ
・インストール時の必須項目画面のインストールヘルプURL(日本サイトのURLに変更)
・ログイン時に表示されるニュースフロー

○日本語版が無くなればそもそも不要なもの
・アップグレード時の言語ファイルの読み込み場所の変更
http://concrete5-japan.org/community/forums/5-7-x/post-8500/
・アップグレードチェックURLの変更


ワークフローとグループセットについては5.7.1のマイルストーンで修正が予定されています。というかプルリクエストさえ送れば5.7.0.1に間に合います。

タグ: 5.7, 日本語版

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月15日 at 17:06
とりあえず、気付いたものを書きます。

○日本ユーザーのためには日本語で表示された方が良いもの
・インストール時の必須項目画面のインストールヘルプURLの変更
・日本語版を作る場合はアップグレード用ファイルのダウンロード先変更
サンプルコンテンツが言語ファイルで提供されない場合は必要
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月15日 at 17:11
インストールヘルプURLはtc()通しておきたいですね。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年10月5日 at 9:02
色々検証してみたんですが、5.7で言語を選択してインストールする際に、選択した言語で翻訳したサンプルコンテンツを取り込むことは、無理なようです。ページ名と説明までは翻訳可能ですが、あまり意味ないですよね…。

ということで、インストール時にサンプルコンテンツが日本語になっていてほしい場合の対応を、やるのであれば日本のコミュニティで対応を考えないといけなさそうです。サンプルコンテンツの差し替えのためだけに独自パッケージを配布すべきか…。それとも差し替え用のXMLファイルだけ配布するか…。

ご意見お待ちしています。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月15日 at 20:29
◯ファイルマネージャーで、写真ファイル名が日本名で入れていた場合の、win / mac のアップロードの対処って5.6系で対処終わっていたですか?

◯現行本家のリリースしたものをダウンロードして、インストール時に日本版を選んでインストールしていましたけど。。。英語でインストールして、その後日本語選択をした場合の検証をしていないです。 要:これも検証ですね。
こういうので、問題点があれば、次期に反映させたいです。

◯ワークフローとグループセットは、是非プルリクエスト願います。

◯日本語でインストールした場合、当然ながら、ニュースフローとかや、サンプルコンテンツは日本語翻訳でないとキツイと思われます。

◯英語版が完全に日本語に対応出来るまでは、日本語版の存在は、必要かと思います。
(そこの作業が少なくなればなるほど、より別の事が出来ますよね。)
 サンプルコンテンツを利用出来れば、他の良いアイデアが2つあります。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月16日 at 13:18
・ファイルアップロードの問題は5.6.xで修正しましたが、5.7.xでは未検証
・言語選択→検証よろしくです!
・プルリク→できれば今週中にやります
・サンプルコンテンツの翻訳→Katzさん、フォーラムで聞いてくれた?

日本語版は必要悪だと思っています。いち早くセキュリティフィクスやバグフィクスを受け取れるというユーザーの利益を考えると、本家でリリースされて同時に日本のユーザーも使えるのがベストだと思います。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月22日 at 14:51
9/22月曜日までの concrete5.7.0.1 状況。

◯ファイルマネージャーで、写真ファイル名が日本名で入れていた場合の、win / mac のアップロードの対処って5.6系で対処終わっていたですか?

▶︎ ローカル環境内の MAC はドラッグアンドドロップで動作確認済み。
▶︎ iPad Air からでは、複数選択の写真もアップ出来る事を確認。
  ただし、ファイル名は全部 images.jpg になってしまいます。

▶︎ どなたか、最新のiOS8 にて、検証して下さると助かります。

◯現行本家のリリースしたものをダウンロードして、インストール時に日本版を選んでインストールしていましたけど。。。英語でインストールして、その後日本語選択をした場合の検証をしていないです。 要:これも検証ですね。

▶︎ MAC ローカル環境下にて、c5701 にて、言語の切り替えが出来ます。
  ただし、9/22mon 現在で、ログインページにてで言語切り替えが、表示されない。

▶︎ 一部のサーバーでは、日本語のインストールが出来ず。(X系のサーバーとの報告)
  英語版は有効とのこと。
▶︎ CentOS7 / Linux mint 17系では、インスト言語切り替え共に有効で、問題報告無し。

◯ 5701にて、フルページキャッシュ周りの問題解決。次期バージョンへプルリクエスト

▶︎ hissy が対策済み。動作確認済み。それに伴い、ステータスの表示バグも修正。


◯ 現状残りの問題点
1、システムと設定>最適化>CSS and JavaScript Cache をオンにすると、管理画面側の
  アイコンが表示されなくなる。(一部の環境のみか?)
2、ログインページでの、言語の選択の表示 がされない。まだ検証が必要。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月15日 at 23:31
まちだと申します。
すみません、よくわかっていないのですが、「日本語を扱う際の不具合と呼べる機能修正」については、本家にマージが拒否されているということなのでしょうか?
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月16日 at 8:29
まちださん、はじめまして。
「日本語を扱う際の不具合・・・・」
に関してですが、本家にマージを拒否されているというよりは、
英語圏で作られているCMSのため、必要性が理解できないということが多かったです。
現在は取り入れられることが多くなりました。しかし、まだ全てにおいて対応されているわけではないので、日本語開発チームから発信していこうと考えています。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月19日 at 17:16
モニターが設定できてなくて反応遅くなりました(汗

本家にプッシュしてもマージされていない問題があるのなら、ローカルパッチなりローカルバージョンなりの派生は仕方ないかな、と私は思います。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月16日 at 8:50
日本語版を作成するかどうかに関して、
言語ファイルは現状は本家がリリース時に同封される形になっています。
これまでの日本語版は、本家がリリースした後に翻訳を完了して、修正パッチを当ててリリースという形でしたので、問題点を列挙します。

・これから本家のリリースに翻訳が間に合うか
・一度 日本語版の開発をやめると、自動アップデートは日本語版にしにくい。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年9月16日 at 13:20
翻訳が間に合うかどうかに関しては、問題ないと思います。以前はリリースされてからpoファイルを日本語コミュニティで作成してそれから翻訳開始していたわけですが、現在では開発に合わせて順次Transifexが自動で更新されて行きます。毎週の放送で作業すれば十分に間に合いますし、以前より負荷も下がったと考えています。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年10月7日 at 12:37
僕はここまで来たら日本語版の開発は止めたいですね。
ニュースフローやサンプルコンテンツ(Starting Pointの選択)の問題は、それを解決できる改修を本家にプルリクエストを送りたいです。
 

Re: 5.7日本語版開発に関する議論

2014年10月7日 at 18:57
この話聞いておきます。